
種差海岸が三陸復興国立公園に指定されたのを機に、2014年7月12日にオープンした施設で、三陸復興国立公園(種差海岸・階上地域)やみちのく潮風トレイル沿線の自然、地域の暮らしや文化の情報を発信し、それらと触れ合う機会を提供しています。
地域の自然や文化を楽しめる参加体験型の施設を目指しており、地域の漁師さんやガイドさんを講師とする体験イベントやプログラムを数々ご用意しています。
憩いと学びの場であるこの施設から、四季を通じていろとりどりの体験が待つ新しい世界へご案内いたします。

種差海岸が三陸復興国立公園に指定されたのを機に、2014年7月12日にオープンした施設で、三陸復興国立公園(種差海岸・階上地域)やみちのく潮風トレイル沿線の自然、地域の暮らしや文化の情報を発信し、それらと触れ合う機会を提供しています。
地域の自然や文化を楽しめる参加体験型の施設を目指しており、地域の漁師さんやガイドさんを講師とする体験イベントやプログラムを数々ご用意しています。
憩いと学びの場であるこの施設から、四季を通じていろとりどりの体験が待つ新しい世界へご案内いたします。

『みちのく潮風トレイル』は、青森県八戸市から福島県相馬市までの4県28市町村にまたがる太平洋沿岸をつなぐ約1,000kmのロングトレイル、歩いて旅を楽しむための道です。種差海岸インフォメーションセンターは、その沿線上に6つあるサテライト施設の一つとして八戸市、階上町、洋野町のトレイルの案内、情報発信、広報活動、関連イベントを行っています。

『みちのく潮風トレイル』は、青森県八戸市から福島県相馬市までの4県28市町村にまたがる太平洋沿岸をつなぐ約1,000kmのロングトレイル、歩いて旅を楽しむための道です。種差海岸インフォメーションセンターは、その沿線上に6つあるサテライト施設の一つとして八戸市、階上町、洋野町のトレイルの案内、情報発信、広報活動、関連イベントを行っています。

種差海岸インフォメーションセンターに隣設している無料休憩所です。
天然芝生地を見渡せる休憩所内の「海カフェたねさし」では、種差海岸にちなんだドリンク「海カフェ・ラテ」や「さばサンド」などの軽食、原料にこだわった手作りチーズケーキなどのスイーツ、たくさんのオリジナルメニューを取り揃えており、散策で疲れた体を癒してくれます。
バスが近づくとお知らせするシステム「バスナビ」もあります。

種差海岸インフォメーションセンターに隣設している無料休憩所です。
天然芝生地を見渡せる休憩所内の「海カフェたねさし」では、種差海岸にちなんだドリンク「海カフェ・ラテ」や「さばサンド」などの軽食、原料にこだわった手作りチーズケーキなどのスイーツ、たくさんのオリジナルメニューを取り揃えており、散策で疲れた体を癒してくれます。
バスが近づくとお知らせするシステム「バスナビ」もあります。